お知らせ
- 2023年12月07日
- 休診・代診のお知らせ(2023年12月分更新)
- 2023年11月24日
- 【求人情報】令和5年度 岩手県済生会 職員採用試験(令和6年4月採用)について掲載いたしました。
※2023年度の募集は終了しました。
- 2023年10月31日
- 診療予定表更新のお知らせ(2023年11月1日以降)
- 2023年06月30日
- 耳鼻いんこう科の診療体制についてのお知らせ
2023年7月1日以降
新患の患者さんは「紹介状をお持ちの方」のみ受付いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願い致します。
令和5年7月1日
北上済生会病院
院長 一戸貞文
- 2023年03月17日
- 【求人情報】令和5年度 岩手県済生会 職員採用試験(令和6年4月採用予定)について掲載いたしました
※2023年度の募集は終了しました。
-
【求人情報】臨時事務職員/医療クラーク/臨時診療情報管理士を募集しております。
詳しくはこちらをご覧ください。
- 2023年02月02日
- 診療予定表更新のお知らせ(2023年2月以降)
休診・代診については、こちら。
- 2022年11月21日
-
小児科 一般診療 受付時間短縮並びに休診のお知らせ③
【診療時間変更のお知らせ】
小児科の一般診療ですが、当面の間、午前のみの診療となります。
※引き続き、午前中の受付時間は08:30 ~ 11:00までとなります。皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
今後の状況につきましては改めてホームページでお知らせいたします。<午前> 通常通り(受付:08:30 ~ 11:00)
<午後> 休診
- 2022年11月18日
-
小児科 一般診療 受付時間短縮並びに休診のお知らせ②
11月21日(月)から診療再開を予定しておりました小児科の一般診療ですが、期間を延長する事と致しました。
引き続き、午前中の受付時間を11時までに短縮、午後は休診となります。<午前> 受付時間:08:30 ~ 11:00
<午後> 受付時間:休診また、診療の再開は11月22日(火)を予定しておりますが、今後の状況については改めてホームページでお知らせいたします。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
- 2022年11月11日
-
小児科 一般診療 受付時間短縮並びに休診のお知らせ
11月11日(金)~ 11月18日(金)の6日間、午前中の受付を11時までに短縮し、午後は休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどお願いいたします。
なお、11月21日(月)より通常診療再開となる予定です。
- 2022年11月04日
- 2023年度 初期臨床研修医 2次募集を行っています。
詳しくは、こちらをご覧ください。
- 2022年11月01日
- 保険証のご提示について
保険証(各種医療証、受給者証のみお忘れの場合も含まれます)は、初診時と月初めには必ず窓口へご提示をお願いします。
お忘れになった(提示できない)場合、自費診療となり全額自己負担いただきます。
詳しくはこちらをご覧ください。
- 2022年10月21日
- 【求人情報】令和4年度岩手県済生会職員採用試験(令和5年4月採用予定)二次募集について掲載いたしました。
※2022年度の募集は終了しました。
- 2022年10月01日
- 当院を初めてご利用になる患者様へ(患者様ご負担金の変更のお知らせ)
- 2022年08月29日
- 当院の7月の様子を公開!
北上市緩和ケア支援事業ボランティア会様から会員手編みのすてきな綿帽子を、花巻高等看護専門学校の実習生さんたちからは元気いっぱいのエールをいただきました。
優しさとぬくもりと笑顔で溢れた7月の様子をご覧ください。
- 2022年08月17日
- 「がんばろう済生会 in 北上済生会病院」の様子を公開!
機関紙「済生」に掲載されている「がんばろう済生会」という企画に参加した時の様子です。この企画は、済生会京都府病院 職員の「新型コロナウイルスの感染拡大により、感染対策を行いながらの診療やケアを行い、いつ終わるともわからない毎日に心身ともに疲弊している職員を応援したい」という思いから始まり、済生会職員同士のエール交換として全国へ広がりました。
当院からも頑張っている全国の済生会の仲間に、笑顔と元気を届けました。
- 2022年08月09日
- 「看護の日」イベントの様子を公開!
「看護の日」の様子を掲載いたします。ぜひご覧ください!
- 2022年08月05日
- 病気について知る。「医師が語る原因と予防」
第2回目は「心不全予防」として、「心臓のはたらきと心不全」について副院長兼循環器内科科長の佐藤医師にお話を伺いました。
Click here.
- 2022年07月30日
- 病気について知る。「医師が語る原因と予防」
第1回目は「寝たきり予防」として、ロコモティブシンドロームについて一戸院長にお話を伺いました。
Click here.
- 2022年07月06日
- 面会について
当院では入院患者様との対面による面会について全面禁止としておりましたが、7月4日より緩和いたしましたのでお知らせいたします。詳細はこちらをご覧ください。