北上済生会病院ソーシャルメディア運用方針
1 【運営】
(1) 投稿者
北上済生会病院職員
(2) 投稿内容
北上済生会病院での行事のお知らせや新病院の建築状況の報告、院内における様々な活動について、写真を活用して発信します。
2 【コメント管理】
(1)コメントの削除
運用にあたって、投稿内容に関係のないコメントや、下記事項に該当すると判断したコメントは、投稿者に断りなく、全部又は一部を非表示、削除、拒否する場合があります。
ア 法令等に違反するもの
イ 公序良俗に反するもの
ウ 犯罪行為を助長するもの
エ 特定の個人、企業、団体等を誹謗中傷し、又は名誉若しくは信用を傷つけるもの
オ 本人の承諾なく個人情報を開示・漏えいするなどのプライバシーを侵害するもの
カ 第三者の特許権、意匠権、著作権、商標権、肖像権等を侵害するもの
キ 営利を目的としたもの
ク 記載された内容が虚偽又は著しく事実と異なるもの
ケ 虐待的、卑猥、下品、侮辱的な文言等の内容を含むウェブサイト等へリンクするコメント
コ 意見表明なく、当ページの閲覧者を他のウェブサイト等へ誘導することを目的とするもの
サ 同一ユーザーにより繰り返し投稿される,同一内容のコメントや似通ったコメント
シ 該当するソーシャルメディアの利用規約に反するもの
ス その他、運営上、不適当であると判断されるもの
(2)ユーザーのブロック
上記2(1)に該当するコメントを投稿するユーザーのコメントをブロックする場合があります。北上済生会病院ソーシャルメディアの適切な運用を妨げるユーザーは、永久にブロックする場合があります。
3 【病院広報に関連する写真・動画・データ等】
病院広報に関連する写真・動画・データ等の無断転載は禁じられています。当該情報の利用については、「北上済生会病院公式ホームページ」の著作権・免責事項・個人情報保護規定に依ります。
4 【職員個人情報について】
北上済生会病院ソーシャルメディアに掲載する職員氏名・所属等については、原則として公開しないものとします。
但し、必要性があれば同意を得た上で氏名等を掲載する場合があります。
5 【免責事項】
北上済生会病院ソーシャルメディアに掲載する情報については、その正確性、最新性、有用性等その他一切の事項について、いかなる保証をするものではありません。
なお、当院は、ユーザーにお知らせすることなく、当院の判断によって当サイトで公開されている情報の追加、変更、削除、公開中止等を行う場合があります。コメント等の投稿にかかる著作権等は、当該投稿を行ったユーザー本人に帰属しますが、投稿されたことをもって、ユーザーは北上済生会病院に対し、投稿コンテンツを全世界において無償で非独占的に使用する権利を許諾したものとし、かつ、北上済生会病院に対して著作権等を行使しないことに同意したものとします。
また、当院はいかなる場合においても、当サイトの情報によってユーザーに生じたいかなる損害についても一切の責任を負いません。
附則
令和元年9月1日よりこの運用方針を施行。
著作権・免責事項・個人情報保護のページに戻る