令和4年度 北上済生会病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 689 94 119 224 153 180 350 643 496 143
▼令和4年度DPC対象(※)の退院患者数は3,091名でした。
▼当院は地域周産期母子医療センターに指定されており、新生児を中心とした小児患者0歳~9歳の区分が、全体の約22%を占めています。
▼次いで70歳代・80歳代が、それぞれ全体の約20%・約16%ずつを占めています。大腿骨骨折や脊椎手術、脳卒中、白内障で入院する患者さんが多いためと考えられます。

※DPCとは、日本における診断群分類 (Diagnosis Procedure Combination)です。
診断(Diagnosis)・処置や検査、手術(Procedure)・副傷病・重症度等の組み合わせ(Combination)により、患者さんごとに14桁のDPCコードとして決定されます。 なお、労災や自然分娩、COVID-19の方など、DPC対象とならない患者さんの人数は含まれていませんので、実際の退院患者数とは異なります。

▼患者さん個人の特定がされないよう、以降の表においては10人未満である項目に、ハイフン(-)を記載しています。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 21.11
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 13.61
160650xx99x0xx 廃用症候群 25.90
040081xx97x0xx 誤嚥性肺炎・胃瘻造設あり 37.63
100335xx99x01x 代謝障害(その他) 18.45
▼常設科としての内科はありませんが、曜日・時間帯により、内科系診療科が当番となって入院診療を行った症例です。
小児科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
140010x199x0xx 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害(2500g以上) 183 6.00 6.13 0 0
040100xxxxx00x 喘息 84 4.55 6.05 0 2.38
040070xxxxx0xx インフルエンザ、ウイルス性肺炎 80 4.28 5.56 0 3.3
060380xxxxx0xx ウイルス性腸炎 71 3.51 5.70 0 2.68
040090xxxxxxxx 急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他) 35 4.86 5.89 0 1.57
▼1番目は、新生児入院です。早産児・帝切児症候群・新生児黄疸・新生児一過性多呼吸・胎便吸引症候群・新生児感染症などの症例がありました。
▼2番目は、気管支喘息発作や小児喘息性気管支炎の症例です。
▼3番目は、RSウイルス等によるウイルス性肺炎の症例や、インフルエンザによる入院です。
▼4番目は、感染性胃腸炎や急性胃腸炎の症例です
▼5番目は、急性気管支炎、急性細気管支炎などの気管支炎症例です。

上の表のほか、低出生体重児・新生児呼吸窮迫症候群・熱性けいれん・川崎病などの症例がありました。
外科(血管外科を含む)
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060160x001xxxx 鼠径ヘルニア(15歳以上) 65 5.08 4.59 0 65.62
060241xx97xxxx 痔核 16 5.13 5.46 0 57.06
110280xx02x00x 慢性腎不全・内シャント造設 14 2.14 7.59 0 65.29
060330xx02xxxx 胆嚢疾患(胆嚢結石など) 10 6.8 6.07 0 60.00
060035xx010x0x 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 15.40
▼1番目は、鼠径ヘルニアに対し、腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(TAPP)を施行した症例です。
▼2番目は、痔核で根治手術が施行された症例です。
▼3番目は、慢性腎不全で内シャント造設術が施行された症例です。(血管外科)
▼4番目は、胆のう結石症に対し腹腔鏡下胆嚢摘出術が行われた症例です。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
070230xx01xxxx 変形性膝関節症 63 37.46 22.44 0 73.65
070343xx97x0xx 腰部脊柱管狭窄症 51 35.57 15.60 1.96 71.55
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折 41 58.85 26.42 4.88 81.73
070350xx02xxxx 椎間板ヘルニア 31 26.81 14.17 0 60.03
160760xx97xx0x 前腕の骨折 31 7.65 4.86 0 64.52
▼1番目は、変形性膝関節症で人工関節置換術を施行した症例です。
▼2番目は、腰部脊柱管狭窄症で椎弓切除術が行われた症例です。
▼3番目は、大腿骨(頚部・頚部基部・転子部・転子下・大転子・骨幹部など)の骨折により、骨折観血的手術や人工骨頭挿入術が行われた症例です。
▼4番目は、腰椎椎間板ヘルニアに対し後方椎間板摘出術が施行された症例です。
▼5番目は、橈骨遠位端骨折などの前腕骨折のため、骨折観血的手術が施行された症例です。

上の表に続いて、頚椎症性脊髄症の椎弓形成術、前十字靱帯断裂で関節鏡下靱帯断裂形成術、半月板断裂に対する関節鏡下切除・縫合術の症例や、骨盤骨折などの症例がありました。

※症例によっては、回復期リハビリテーション病棟での機能回復のため、平均在院日数が長くなっています。
※身体機能の早期回復を目的に、入院後早い時期からのリハビリテーション開始に努めています。
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010040x099000x 脳出血(JCS10未満) 19.58
010060x2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 15.97
010060x2990201 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 16.01
160100xx99x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 8.54
010010xx9900xx 脳腫瘍 11.11
▼脳神経外科では、脳出血(脳皮質下・被殻・視床・脳幹部出血など)や急性期脳梗塞、脳卒中治療後の治療及びリハビリテーションが行われた症例です。

※症例によっては、回復期リハビリテーション病棟での機能回復のため、平均在院日数が長くなっています。
※身体機能の早期回復を目的に、入院後早い時期からのリハビリテーション開始に努めています。
産婦人科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
120180xx01xxxx 胎児及び胎児付属物の異常 59 9.36 9.38 0 32.00
120170x199xxxx 早産、切迫早産(妊娠週数34週未満) 31 31.13 20.78 9.68 30.42
120140xxxxxxxx 流産 21 2.24 2.45 0 32.24
120165xx99xxxx 妊娠合併症等 16 10.56 10.62 6.25 34.31
12002xxx02x0xx 子宮頸・体部の悪性腫瘍 14 3.57 3.02 0 39.57
▼1番目は、胎児機能不全・骨盤位・前期破水・既往帝切後妊娠・回旋異常・分娩予定日超過・羊水過少症などの疾患により、帝王切開術が施行された症例です。
▼2番目は、切迫早産や双胎妊娠で入院となり、母体管理が行われた症例です(手術なし)。
▼3番目は、流産(稽留流産、不全流産、自然流産)の症例です。流産手術や、子宮内容除去術が行われる場合があります。
▼4番目は、重症妊娠悪阻や妊娠中の尿路感染症等による入院症例です。(手術なし)
▼5番目は、子宮頚部高度異形成により円錐切除術を施行した症例です。
眼科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020110xx97xxx0 白内障、水晶体の疾患 208 1.75 2.63 0 76.41
020220xx01xxx0 緑内障(濾過手術) 10 7.4 8.97 0 80.60
020220xx97xxx0 緑内障(流出路再建術等) 5.18
020110xx99xxxx 白内障、水晶体の疾患 2.50
▼1番目は、白内障に対する水晶体再建術の症例です。
▼2番目は、緑内障に対する緑内障手術(濾過手術)の症例です。

※緑内障に対する緑内障手術には、緑内障治療用インプラント挿入術などの施行症例もありました。
脳神経内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010060x0990201 脳梗塞(脳卒中発症4日目以降又は無症候性、かつ、JCS10未満) 16.18
010060x2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 15.97
010155xxxxx10x 運動ニューロン疾患等 19.99
010230xx99x00x てんかん 7.33
030400xx99xxxx 前庭機能障害 4.79
▼脳梗塞急性期治療やリハビリテーション、神経系疾患での入院症例があります。

※脳血管疾患身体機能の早期回復を目的に、入院後早い時期からのリハビリテーション開始に努めています。
泌尿器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110080xx991xxx 前立腺癌の生検 14 2.00 2.45 0 69.57
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 13.61
110280xx9901xx 慢性腎不全・人工腎臓(その他の場合) 13.82
110280xx9900xx 慢性腎不全・慢性維持透析 11.77
110280xx97x00x 慢性腎不全・輸血あり 14.23
▼1番目は、前立腺癌の疑いで針生検を行うため入院となった症例です。

慢性腎不全(慢性腎臓病ステージG5D)のため、慢性維持透析を行った症例もありました。
循環器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
030250xx991xxx 睡眠時無呼吸 31 2.00 2.03 0 60.68
050130xx9900x0 心不全 31 48.81 17.54 9.68 88.61
160650xx99x0xx 廃用症候群(心疾患術後等) 22 37.45 25.90 4.55 81.68
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 21.11
050130xx97000x 心不全・輸血あり 22.51
▼1番目は、睡眠時無呼吸症候群のPSG検査入院です。
▼2番目は、急性心不全や慢性心不全の急性増悪症例です。
▼3番目は、他院で急性心筋梗塞や心臓弁膜症、急性心不全等の手術・治療が行われたもの、あるいは脱水症や低栄養状態で入院し、当院で心機能の管理を行いながらリハビリを行った症例です。
救急科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
170020xxxxxx0x 急性アルコール中毒 3.45
030400xx99xxxx めまい症 4.79
060150xx99xxxx 虫垂炎 7.93
060210xx99000x ヘルニアの記載のない腸閉塞 9.00
110290xx99x0xx 急性腎不全 14.44
▼救急科では、急性アルコール中毒や末梢性めまい症による短期間の入院がありました。
消化器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060100xx01xxxx 大腸ポリープ 185 2.03 2.64 0 66.67
060020xx04xxxx 胃の悪性腫瘍 22 8.82 7.76 0 76.91
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎 19 9.00 8.94 0 75.53
060335xx99x00x 胆嚢炎等 10 14.80 10.93 0 73.30
060100xx99xxxx 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 2.98
▼1番目は、大腸ポリープに対し、内視鏡を用いてポリープの切除(EMR)を行った症例です。
▼2番目は、早期胃癌に対する内視鏡的切除術を施行した症例です。
▼3番目は、総胆管結石により内視鏡的乳頭切開術で砕石又は採石を行った症例です。
▼4番目は、急性胆のう炎で内科的治療が行われた症例です。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 17 13 1 7
大腸癌 1 7
乳癌 1 7
肺癌 1 7
肝癌 1 7
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
▼UICC TNM分類とは、UICC(国際対がん連合)が定めた、がんの進行度を判定する基準として使用されている分類方法です。部位ごとに原発がんの大きさや広がり、深さをT、原発がんの領域リンパ節転移の状況をN、他臓器への遠隔転移をMで分類し、TNMの組み合わせで病期(ステージ)を判定します。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 21.50
中等症 35.00
重症 35.60
超重症 6.00
不明
▼市中肺炎の重症度分類には、年齢(Age)・脱水(Dehydration)・呼吸状態(Respiration)・意識障害(Orientation)・収縮期血圧(Pressure)の頭文字をとったA-DROPスコアを用います。1項目1点の5点満点であり、0点は軽症、1~2点は中等症、3点は重症、4~5点は超重症となります。

※市中肺炎とは、医療機関外で日常生活をしている成人の方が発症する肺炎です。この集計では、誤嚥性肺炎や間質性肺炎、小児の肺炎は対象外となります。
※COVID-19による肺炎の方はDPC対象とならないため、集計には含まれません。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 64 62.03 77.53 2.02
その他 35 89.20 78.69 2.02
▼この表は、脳梗塞で入院となった症例を、発症後3日以内とそれ以降とで分類したものです。
約64%の症例が、発症後3日以内での入院となっています。「その他」の場合では、リハビリ目的で当院に転院された症例が主です。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む)
K654 内視鏡的消化管止血術
小児科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K9131 新生児仮死蘇生術(仮死第1度) 18 0 21.89 0 0
K9132 新生児仮死蘇生術(仮死第2度)
K653-3 内視鏡的食道及び胃内異物摘出術
K7151 腸重積症整復術(非観血的)
▼出生直後の新生児にみられる呼吸循環不全を主とした病態を、新生児仮死といいます。新生児仮死の評価法として、Apgar score(アプガースコア)が用いられます。これは皮膚色・心拍・反射・筋緊張・呼吸の状態について、それぞれ0~2点を付けるもので(合計10点満点)、出生1分後と5分後に判定します。仮死第1度(軽度新生児仮死)は、Apgar score4点~6点、仮死第2度(重症新生児仮死)は、0点~3点に相当します。
外科(血管外科を含む)
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) 62 1.05 5.89 0 65.73
K6121イ 末梢動静脈瘻造設術(内シャント造設術)(単純) 17 0 4.12 0 67.12
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 11 1.00 5.00 0 60.64
K719-3 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術
K6335 鼠径ヘルニア手術
▼1番目は、鼡径ヘルニアに対する腹腔鏡下での手術(TAPP)です。
▼2番目は、血管外科において行われた、透析用の内シャント造設術です。
▼3番目は、胆のう結石症での腹腔鏡下切除術です。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0821 人工関節置換術(股) 91 1.31 37.62 0 73.30
K1425 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(椎弓切除) 65 3.80 41.95 1.54 71.74
K0483 骨内異物(挿入物を含む)除去術(下腿) 48 1.27 4.33 0 58.10
K1342 椎間板摘出術(後方摘出術) 41 2.76 26.68 0 61.95
K0462 骨折観血的手術(下腿) 39 1.59 11.92 2.56 64.79
▼1番目は、変形性膝関節症での人工関節置換術です。
▼2番目は、腰部脊柱管狭窄症に対する椎弓切除術です。
▼3番目は、脛骨や腓骨骨折で骨折観血的手術を行ったのち、骨癒合が完成してからプレートやスクリューを抜去するものです。
▼4番目は、腰椎椎間板ヘルニアで、脊髄や神経根を圧迫している箇所を摘出します。。
▼5番目は、脛骨や腓骨骨折で骨折観血的手術を行った症例です。
脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6182 中心静脈注射用植込型カテーテル設置(頭頸部その他)
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む)
K6113 抗悪性腫瘍剤静脈内持続注入用植込型カテーテル設置(頭頸部その他)
産婦人科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8982 帝王切開術(選択帝王切開) 74 5.45 6.30 0 32.38
K8981 帝王切開術(緊急帝王切開) 30 1.67 6.53 3.33 32.40
K867 子宮頸部(腟部)切除術 14 0.86 1.71 0 39.57
K9091イ 流産手術(妊娠11週まで)(手動真空吸引法) 10 0 1.00 0 31.60
K877 子宮全摘術
▼1番目は、骨盤位・既往帝切後妊娠・多胎妊娠・分娩予定日超過・羊水過少症などの疾患により、予定での帝王切開術を行ったものです。
▼2番目は、前期破水・胎児機能不全・分娩停止・回旋異常・常位胎盤早期剥離などにより、緊急で行われた帝王切開術です。
▼3番目は、子宮頸部異形成に対して行われる円錐切除です。
▼4番目は、流産の場合に専用吸引器にて子宮内容物を取り除く手術です。
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入)(その他) 208 0 0.75 0 76.41
K2683 緑内障手術(濾過手術)
K2684 緑内障手術(緑内障治療用インプラント挿入術)(プレートなし)
K2682ロ 緑内障手術(流出路再建術)(その他のもの)
K2687 緑内障手術(濾過胞再建術)(needle法)
▼1番目は、白内障で水晶体再建術を行った症例です。

他には緑内障の各種手術が行われています。
脳神経内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む)
K386 気管切開術
泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K616-41 経皮的シャント拡張術・血栓除去術(初回)
K6121イ 末梢動静脈瘻造設術(内シャント造設術)(単純)
K6147 血管移植術、バイパス移植術(その他の動脈)
K635-3 連続携行式腹膜灌流用カテーテル腹腔内留置術
K797 膀胱内凝血除去術
循環器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む)
K6182 中心静脈注射用植込型カテーテル設置(頭頸部その他)
消化器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 171 0.01 1.01 0 66.32
K7212 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm以上) 25 0.12 1.00 4.00 69.28
K6532 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術(早期悪性腫瘍胃粘膜) 22 1.00 6.82 0 76.91
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 17 1.82 17.94 0 80.00
K6872 内視鏡的乳頭切開術(胆道砕石術を伴う) 12 1.92 6.00 0 72.25
▼1番目は、直径が2㎝未満の大腸ポリープに対する、内視鏡下によるポリープ切除(EMR)です。
▼2番目は、直径が2㎝以上の大腸ポリープに対する、内視鏡下によるポリープ切除(EMR)です。
▼3番目は、早期胃癌への内視鏡的切除術です。
▼4番目は、胆道の狭窄や閉塞の場合に内視鏡下にてステントを留置する術式です。
▼5番目は、総胆管結石に対し内視鏡下に結石を砕いて摘出するものです。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一
異なる
180010 敗血症 同一
異なる
180035 その他の真菌感染症 同一
異なる
180040 手術・処置等の合併症 同一 31 1.01
異なる 11 0.36
▼それぞれの疾患が入院のきっかけとなったものは「同一」、入院後に発症した場合などは「異なる」として分けています。
▼手術・処置等の合併症は、透析シャントが閉塞・狭窄したため拡張術を行うための入院や、消化管に留置されたステント部が再度閉塞・狭窄したため再挿入した症例などです。
更新履歴
令和5年9月29日
令和4年度病院指標公開